どんぶり勘定

たばこ1000円、死亡6万人減=500円でも禁煙支援で同等効果−厚労省研究班
最近この手のよく見る。
まぁ「試算」ってのは大事だし、税収入源だし。

ただね、以前のレポートで
「1000円に上げた直後はかなり禁煙する人が出るが、半年後ぐらいにはその内70%?程度の人が喫煙者に戻るので、税収は減らない」
って厚生労働省が試算したのがあったけど、これ見た時、喫煙者を完璧に「バカ」にしてるなと思った。
というか、
「健康に悪い」「周りに迷惑」「医療費が・・・」
と連呼しているのはおまえらだろうと。経済産業省とかなら分からないでもないが。。
路上喫煙禁止、分煙と色々と社会問題としてあげておいて・・・
本当に止めさせたいなら、販売停止すればいい。
1000円にして税収が減るならそれは「大変良いこと」くらい言えばいいのに、
「どーせあいつら禁煙失敗するから、上げちゃっても税収大丈夫だよ。むしろ増えるくらいw」
ってどんだけバカにしているのか。
この記事もそう、観点は死亡者数だけど、「禁煙支援」次第で500円でも大丈夫って。。。
結局、徐々に上げていって、「金額に慣れさして」、最終的に1000円に持って行きたいと。
冷静に考えたら、「喫煙者はカモですから♪」って事だと。(-_-;)

んでもね、こういった「飼われ方」はちょっとひどいなぁと。

ただ、
「路上喫煙禁止」
って書いているところで吸う人多すぎ。
気持ちは分かるけど、せめてそれくらいは守ろうよ・・・
我慢できない程ではないでしょうに。

(前書いたかもだけど)
禁止区域で見回りしている係員の前方10mの場所で吸っている人いましたが、
思いっきりスルーされてた
のを見たときは笑った。

さて、前回は半年で挫折だけど、今回はどうかな?
(たまに)もらい煙草してる時点で駄目なのは分かっているけど
気合い入れない感じで行くつもりなんだけどねぇ・・・

・禁止区域では吸わない
・車の中では吸わない
・通勤中は吸わない
・勤務中は吸わない
・家でも吸わない
・ゴルフ(練習場含む)でも吸わない

これだけやったら
吸う場所が無くなった(´・ω・`)
飲み会少ないし。

んで、
「タスポは捨てる(まだあるけど持ち歩かない)」
とやると
後は店頭での購入しかないけど、これが思ったよりもブレーキが掛かる。
意外とお勧めです。
タスポ導入は逆の意味で助かるね。持ってないと買えないってのは。
後はミンティア(ドライハード)。それで駄目ならパッチにニコレット
パッチ高いけど、市販されたのは助かる。

そういや、
「500円だとワンコインだから、気楽に買えるのは変わらない」
って理由で600円でってのがあったけど、
「あーーー、なるほど。有るかも」と思った。
こういう心理的な考え方って面白いね。
札はでかいが、硬貨は「気持ち的に」小さいと。